忙しいイメージのある学校の先生ですが、特に小学校は全科目を教えるため、想像を絶する状態になっていると言います。ひとクラスが30人からいる児童をまとめ、予定通りに教えていって理解の遅い子には個別に面倒を見る、という内容は分かるのですが、問題児も出て来るでしょうし大変なものです。毎日の作業も多いですが、その中でもテストの採点は時間が掛かる上に間違ってしまうと後処理が発生するために慎重に行わなければなりません。それが人数分で、さらに教科事に定期的に発生するため、管理する側としてはどうにかしなければいけないと考えるのも当然です。
一つ手段があって、デジタル採点システムを導入するというものがあります。デジタル採点システムはプログラムに採点をさせるというものですが、賢いAIが答えを判断するという訳ではなく、解答はこちらで入力したらそれ以降は文字を読み取って正誤チェックをしてくれるというものです。一度入力する必要があるものの、30人なら30倍は効率がアップするため、労力の削減には力になってくれます。ただしデジタル採点システムはあくまでもプログラムが読み取っているので、文字が汚かったりすると間違えて採点してしまいます。
というより×になってしまうので、その部分が気を付けなければなりません。運用としては、デジタル採点システムを使っているので答えは綺麗に書く様に指導するしかないですが、やって出来ない事はないので今後の活用が期待されています。
Be First to Comment